映画のこと
ここ一週間で観た映画、買った本。 「フリー・ガイ」 面白い映画だった。すごく楽しい気分にさせてくれる。 そしてなんといっても、「トゥルーマン・ショー」に対するリスペクトをそこかしこで感じられて、そこが一番ぐっとくるポイントだった。 敬愛してい…
「全部、ぶっ壊れりゃいいんじゃ」 そう言い放つ鈴木亮平の演技にもう魅了されっぱなし。 孤狼の血Level2を鑑賞してきました。 期待値はかなり上がっていたけど、それをゆうに超えてくる鈴木亮平のヤクザたる堂々としたボディーランゲージと表情、声。絶対的…
konnichiwa,konbanwa. kondoudesu. お久しぶりです。近藤です。 およそ40日ぶりの記事更新です。 皆さんお元気でしたか? 40日といえどもこの間、雨は止まず降り続き、かと思えば急に猛暑に見舞われ、総理大臣は変わることになり、大阪万博のロゴが発表され…
こんにちはこんばんは。近藤です。 久しぶりに映画『CUBE』を観ました。 1997年公開のシチュエーションスリラー。 『SAW』とか『es』とか、そういうのの同じやつ。 小学生の頃、夏休みに親戚のおじさんの家に泊まりに行った。 日中は畑で芋掘りの手伝い。え…
こんにちはこんばんは。近藤です。 「レディ・プレイヤー1」やっぱ面白いなー。 ここから森崎ウィンって俳優を意識しだして「母さんがどんなに僕を嫌いでも」とか「蜜蜂と遠雷」でもいい役演じていてよかったな。 映画でいうとそういや最近シュワちゃんの映…
こんにちはこんばんは。近藤です。 いやーーーーーーーー。 なんせ暑いですね。夜がなかなか寝付けなくて困ります。 網戸にしていても風が吹かなきゃあまりその効果はないし、かといって冷房を起動させるにはさすがにまだ早い。去年の冬にあまり意識せずに暖…
こんにちはこんばんは。近藤です。 先週の岡田斗司夫ゼミの特集が「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!大人帝国の逆襲」だったんだけど、その解説を見てたら急に映画を見直したくなって。で、もっというと監督の原恵一さんの同人誌を昔手に入れたことを思…